【開催案内】第12回鹿児島哲学カフェ ~現代は希望を見いだしにくい時代なのか?~
こんにちは。鹿児島哲学カフェ noseです。まもなく梅雨に入りそうですがいかがお過ごしでしょうか。雨で外出したくないときは無理に外出せず、思慮に浸るのもいいですね。
さて、本日は第12回のご案内です。
【第12回鹿児島哲学カフェ】
日時:2012年6月29日(金) 19:30~21:00
場所:コワーキングスペース301 (〒890-0053 鹿児島市中央町14-9 三森ビル3階 オンドデザイン内)
料金:500円(フリードリンク含~コーヒー、紅茶~)
テーマ:現代は希望を見いだしにくい時代なのか?
※当日の写真をブログや新聞記事等で使わせていただく予定です。問題がある方は事前にお申し付けください。
こちらの決まりごとを必ずお読みいただき、ご理解いただいた上でご参加いただきますようお願い致します。
13日22:40をもちまして申込を締め切りました。次回以降のご参加をお待ちいたしております。
お申し込み:以下のいずれかの方法でお申し込みください。
①下記フォームよりお申し込み
②facebookにて第12回イベントページにアクセスの上「参加」をクリック
③Twitterにて@cafephilo_kgsにDM
関連記事
-
-
【感想】人はなぜ月に思いを馳せるのか その1
【1.匿名希望さま】 満足度:満足 発言のしやすさ:しやすかった 希望テーマ:「恥
-
-
【開催報告】シネマ哲学カフェ『エンディングノート』
こんにちは。sameshimaです。 例年になく大きな春の嵐も過ぎ、麗らかな春の日差しに満ちている
-
-
【開催報告】三重選管 グリーン・エイジ・ミーティング
こんにちは。noseです。 10月に財団法人明るい選挙推進協会さまの若者リーダーフォーラムにて
-
-
【開催報告】第46回「月刊 たくさんのふしぎ~10才のころ、ぼくは考えた。」
第46回「月刊 たくさんのふしぎ~10才のころ、ぼくは考えた。」 日時:2018年5月18日(金)
- PREV
- 【開催報告】男女平等ってどういうこと?
- NEXT
- 「お約束」を更新しました
FACEBOOKアカウントでコメントする