【感想】草食系と女子力 その1
【1.カジヤさま】
満足度:満足
発言のしやすさ:しやすかった
希望テーマ:「働く」とは、どういうことか
「哲学的」とは、どういうことか
きっかけ:Web上
自由記載:
哲学、というと謙遜されがちで、普段は自分の中のみで思考が完結させてしまいます。
この様な催しで人と意見を交わすことで、別の立場というものを明確に意識できました。
参加して良かったと思います。
関連記事
-
-
【開催報告・感想】アンジェリーナ・ジョリーの「予防的乳房切除手術」を考える ~生への執着・生への介入~
こんにちは。sameshimaです。 この週末で夏休みに入った学校も多く、いよいよ夏本番ですね。み
-
-
【開催報告】頭がいいとはどういうことか?
みなさま、こんにちは。 早いもので9月に入りましたね。 つい先日 夏がはじまったばかりのよう
-
-
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その5 shiho→nose
こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとshihoさんの2名で運営しており
-
-
【開催報告】“かわいい”とはどういうことか
☆3/30 KKB『美人時計』さんで鹿児島哲学カフェを取り上げていただきました!☆ 皆様、こん
- PREV
- 第6回 指宿哲学カフェ「ふつう」ってなに?
- NEXT
- 【感想】草食系と女子力 その2
FACEBOOKアカウントでコメントする