【ご案内】「アンダンテ~稲の旋律~」を鑑賞して語る会
続きまして後援イベントのご案内です。公演といいましても、当日哲学カフェを行うわけでもなく、参加者募集のお手伝いをするだけなのですが・・・
3月10日~23日の間ガーデンズシネマにて上映の「アンダンテ~稲の旋律~」を見て語るイベントです。
「アンダンテ~稲の旋律~」は第28回(2010年)日本映画復興賞を受賞した作品で主人公 千華(ちか)が、めぐり逢った人々とのつながりの中で、失われた心を取り戻していく「人間再生」の物語です。現代日本が抱える「ひきもこり」問題や、危機迫る食料自給率問題を鋭く描く大作です。
参加申し込み&詳細はこちらからご覧下さい。
2週連続映画を見てのイベントなんていかがでしょうか?
上映時間
3/10(土)~16(金) ■17:20 (~19:15)
3/17(土)~23(金) ■12:30 (~14:25) ■19:20 (~21:15) ※22(木)この回上映なし
予告編
「アンダンテ~稲の旋律~」 公式HP
https://www.ggvp.net/andante/
関連記事
-
-
【開催報告】現代は希望を見いだしにくい時代なのか?
梅雨明けも間もなく・・・という空気の漂う7月となりました。sameshimaです。 早いもので
-
-
【感想】なぜ”本当”だとわかるのか? その1
【1.匿名希望さま】 満足度:かなり満足 発言のしやすさ:しやすかった 希望テーマ
-
-
もう1つの哲学カフェ
こんにちは。noseです。連投すみません。 またまた、鹿児島哲学カフェとは直接関係ないのですが
-
-
【開催報告・感想】初めての魅力、初めての魔力 その1
こんにちは。noseです。報告が遅くなっておりますが、2013年第1回目の哲学カフェ無事終了いたしま
-
-
【開催案内】第30回鹿児島哲学カフェ ~優しさと思いやり~
みなさま、こんにちは。 早いもので師走もまもなく中旬に入ろうとしておりますが、お元気でお過ごしでし
FACEBOOKアカウントでコメントする