男の隠れ家 2013年4月号
明日発売の「男の隠れ家2013年4月号」に鹿児島哲学カフェがちょこっと出ております。いえ、まだ実物を確認しておりませんので、たぶん載っております。最終的にカットされていなければ。
いやぁ、こんな素敵な雑誌に載せていただけるなんて夢のようですね。是非、皆さまお手に取っていただけますと幸いです。そして、哲学カフェに足をお運びくださいませ。次回は3月22日(金)。皆さまのご参加お待ちしております。
朝日新聞出版 最新刊行物:雑誌:男の隠れ家:男の隠れ家 2013年4月号
先日の哲学カフェの際に、この話をしたところ参加者の方から相棒のsameshimaさんが以前、TenDoku(読書会)で「男の隠れ家」を紹介していたことを聞き、「なんだかなぁ」としみじみしました。その際、私は間違って「男の遊び場」と言いました。すみません。
関連記事
-
-
【開催報告】頭がいいとはどういうことか?
みなさま、こんにちは。 早いもので9月に入りましたね。 つい先日 夏がはじまったばかりのよう
-
-
【感想】おもてなし その3
【3.カミさま】 満足度:かなり満足 発言のしやすさ:しやすかった 希望テーマ:憂鬱。なぜ月曜
-
-
【開催報告・感想】嘘も方便?~嘘をついてはいけないのか その2
【感想2 匿名希望さま】 満足度:かなり満足 発言のしやすさ:しやすかった 自由記
-
-
【開催案内】第47回鹿児島哲学カフェ ~なぜあなたが決めているといえるのか~
※9/9 9:45をもちまして、締め切りました。 こんにちは、shihoです。朝夕には微かに秋
-
-
【開催報告】第34回「実るほどこうべをたれる稲穂かな?」
【第34回(通常開催) 鹿児島哲学カフェ】 日時:2014年9月19日(金)20:00~21:
- PREV
- 【開催案内】第21回鹿児島哲学カフェ
- NEXT
- 【開催報告・感想】人はなぜ美術館へ行くのか その1
FACEBOOKアカウントでコメントする