【感想】おもてなし その4
【4.匿名希望さま】
満足度:かなり満足
発言のしやすさ:しやすかった
希望テーマ:友だちって、どこまでが友だち?
きっかけ:友だちの誘いで
今回のテーマに関するおすすめ本:『六星占術宿命大殺界―あなたの人生を左右する恐るべきパワー』細木数子
自由記載:
今回、指宿で哲学カフェが行われることを知り、指宿で哲学?と思いながらも参加しました。
でも期待以上に、とても楽しい時間を過ごせました。
哲学カフェのように、様々な年齢や職業の方が集まり語り合う場は、やはり刺激的だなぁと思いました。
なかなか日常生活の中で、味わうことができない貴重な体験ができたことに感謝します。
是非これからも、鹿児島市以外で哲学カフェが開かれることを期待しています。
関連記事
-
-
【開催案内】鹿児島哲学カフェ in Kanoya ~”いい人”って何?~
さきほどお知らせしました、鹿屋での開催案内はこちらです。 【第15回鹿児島哲学カフェ
-
-
私にとっての「哲学カフェ」
皆様、こんにちは。 4月1日はすっきりと暖かい、よいお天気になりましたね。皆様新たな気持ちで今
-
-
【開催案内】第47回鹿児島哲学カフェ ~なぜあなたが決めているといえるのか~
※9/9 9:45をもちまして、締め切りました。 こんにちは、shihoです。朝夕には微かに秋
-
-
【感想】人はなぜ月に思いを馳せるのか その2
【2.匿名希望さま】 満足度:かなり満足 発言のしやすさ:しやすかった 自由記載:
-
-
もう1つの哲学カフェ
こんにちは。noseです。連投すみません。 またまた、鹿児島哲学カフェとは直接関係ないのですが
- PREV
- 【感想】おもてなし その3
- NEXT
- 【感想】おもてなし その5
FACEBOOKアカウントでコメントする