DSC_0066

【感想】配慮は必要か? その1

【1.もりさま】 満足度:満足 発言のしやすさ:しやすかった きっかけ:あるコンサートの感想をネット検索していた折,能瀬さんのブログに行き当たりました。 自由記載:  一見(一聴

続きを見る

【開催報告】第38回「配慮は必要か?」

続きを見る

【開催案内】第38回鹿児島哲学カフェ ~「配慮」は必要か?~

開催直前のご案内で申し訳ございません。   ・   ・   ・   ・   ・ 日時:2015年7月24日(金) 20:00~21:30 場所:コワーキングスペース&

続きを見る

【開催報告】第37回「草食系と女子力」

続きを見る

【感想】草食系と女子力 その2

【2.匿名希望さま】 満足度:かなり満足 発言のしやすさ:しやすかった 希望テーマ:同性婚の是非、差別と区別 自由記載: 流行に疎いので、対話についていけるか心配だったんですけど

続きを見る


no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その5 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その4 nose→shiho

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その3 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その2 nose→shiho

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その1 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

→もっと見る