DSC_0066

開催10日前

こんにちは。鹿児島哲学カフェのnoseです。 sameshimaさんの影に隠れて目立ってないnoseです。 さて、今日は14日ということで開催まであと10日。 本日現在で12名のお申し込みを

続きを見る

私にとっての「哲学カフェ」

皆様、こんにちは。 4月1日はすっきりと暖かい、よいお天気になりましたね。皆様新たな気持ちで今日を過ごされたのではないでしょうか。 さて鹿児島哲学カフェの第一回開催まで一ヶ月を切ったことも

続きを見る

第1回鹿児島哲学カフェについて

下記の日程で第1回鹿児島哲学カフェを開催します。 日時:4月24日(日)13:30-15:30 場所:コミスタカフェ(鹿児島市東千石町14-2) テーマ:ともとは何か? 料金:

続きを見る

“てつがく”って?

こんにちは。みなさん、はじめまして。 鹿児島哲学カフェのsameshimaと申します。 相棒のnoseさんと2月にキックオフミーティングを行ってから早1ヶ月。 着々と我々の中でも構想がまとま

続きを見る

キックオフミーティング

こんにちは。鹿児島哲学カフェnoseです。 本日、鹿児島哲学カフェ・キックオフミーティング開催しました。 中央駅のスタバにて17時から19時30分まで、そして場所を屋久乃庵梅吉に移して23

続きを見る


no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その5 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その4 nose→shiho

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その3 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その2 nose→shiho

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その1 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

→もっと見る