DSC_0066

「 開催報告 」 一覧

【開催報告・感想】道 その3

こんばんは。noseです。反省したふりして連投です。この記事で前回の報告(というか参加者の感想)はおしまいです。 そういえば、もうひとつ書き忘れておりました。前回はちょっとした実験をしておりまし

続きを見る

【開催報告・感想】道 その2

こんにちは。noseです。また、間が空いてしまいました。 次回が来週に迫っているのにテーマが決まっておりません。「少し重いテーマ」と言ったからには重いのを厳選して決定したいと思います。 そ

続きを見る

【開催報告・感想】道 その1

こんばんは。noseです。ということで、遅くなって申し訳ありませんが参加者の皆さまの感想を持って報告に代えさせていただきます。 【第22回鹿児島哲学カフェ】 日時:4月26日(金) 19:

続きを見る

【開催報告・感想】ハリ その3

こんばんは。noseです。こちらの記事で前回分の感想は終了です。 【感想3 匿名希望さま】 満足度:どちらでもない 発言のしやすさ:普通 希望テーマ:また生活して行

続きを見る

【開催報告・感想】ハリ その2

こんばんは。noseです。最近noseばかりなのでそろそろsameshimaさんが顔を出すと思います。 さて、今回も参加者さまの感想に力をお借りします。 前記事をご覧になった方からテーマの「ハ

続きを見る


no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その5 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その4 nose→shiho

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その3 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その2 nose→shiho

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

no image
【往復書簡】”多様性を認める”ってどういうこと? その1 shiho→nose

こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとsh

→もっと見る