-
【開催報告】第50回「尊重と対話の芸術 ~異なる意見や信念を持つ他者と対話する中で、尊重の原則をどのように実践するかについて考察する(立案:ChatGPT ver.3.5)~」
2024/8/5
第50回「尊重と対話の芸術 ~異なる意見や信念を持つ他者と対話する中で、尊重の原則をどのように実践するかについて考察する(立案:ChatGPT ver.3.5)~」 日時:2024年2月22日(金) ...
-
【開催報告】第49回「コトバは人の性格を変えるのか」
2023/6/24
第49回「コトバは人の性格を変えるのか」 日時:2023年6月16日(金) 19:30~21:00 会場:タリーズコーヒー鹿児島中町店 参加者:9名(男性6名、女性3名、初参加者1名) ...
-
【往復書簡】"多様性を認める"ってどういうこと? その5 shiho→nose
2020/2/17
こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとshihoさんの2名で運営しております。 現在shihoさんは広島在住で今回は参加できませんので、事前にテーマについて「往復書簡」を交わして ...
-
【往復書簡】"多様性を認める"ってどういうこと? その3 shiho→nose
2020/2/7
こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとshihoさんの2名で運営しております。 現在shihoさんは広島在住で今回は参加できませんので、事前にテーマについて「往復書簡」を交わして ...
-
【往復書簡】"多様性を認める"ってどういうこと? その1 shiho→nose
2020/2/3
こんにちは。noseです。 鹿児島哲学カフェは私、noseとshihoさんの2名で運営しております。 現在shihoさんは広島在住で今回は参加できませんので、事前にテーマについて「往復書簡」を交わして ...