【開催案内】第13回鹿児島哲学カフェ ~頭がいいとはどういうことか~
こんばんは、sameshimaです。
梅雨入りも間近・・・7月も下旬に入ろうとしています。
暑い日が続きますね。夏のご予定は、みなさまいかがでしょうか。
さて本日はお詫びと、お知らせを・・・。
7月27日に予定しておりました開催は、諸事情によりお休みさせていただきます。
楽しみにしていてくださったみなさまには、大変申し訳ありません。
お知らせが遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
ということで。
併せまして、8月開催のお知らせです!
【第13回鹿児島哲学カフェ】
日時:2012年8月31日(金) 19:30~21:00
場所:レトロフトMUSEO
料金:400円(フリードリンク制、お茶・コーヒー用意いたします。また、おつりのないようご準備いただければ幸いです♪)
テーマ:頭がいいとはどういうことか
※当日の写真をブログや新聞記事等で使わせていただく予定です。問題がある方は事前にお申し付けください。
こちらの決まりごとを必ずお読みいただき、ご理解いただいた上でご参加いただきますようお願い致します。
お申し込み:以下のいずれかの方法でお申し込みください。
①下記フォームよりお申し込み
②facebookにて第13回イベントページにアクセスの上「参加」をクリック
③Twitterにて@cafephilo_kgsにDM
「頭がいい」とはどういうことなのでしょうか・・・?
「頭がいい」と「一般的」に言われる諸条件はありますが、
それは本当に「頭がいい」ことになるのでしょうか?
この哲学カフェに参加したからといって頭がよくなるわけでは決してありませんが、
帰るときには「頭がいいとはどういうことか」について、
もしかしたらなにか洞察が深まっているかも・・・??(笑)
いろいろな方のご意見を伺えるのを、楽しみにしております。
それでは、当日お目にかかれますこと、楽しみにしております!!
関連記事
-
-
【開催報告】生きるのに意味は必要か
皆様、こんにちは!sameshimaです。 GW、お休みの方も、お仕事の方もいらっしゃったと思いま
-
-
【開催報告】働かないでお金を稼いじゃいけないの?
第7回鹿児島哲学カフェ 日時:11月18日(金) 19:30~21:00 場所:Cafe+Bar
-
-
【開催報告】明推協 若者リーダーフォーラム
こんにちは。ゆっくり開催報告を書くのもお久しぶりです。 10月の「地域コミュニティフォーラム(九州
-
-
【開催報告】男女平等ってどういうこと?
皆様、こんにちは!noseです。 GW明けて5月病などなってませんか?そんな時は哲学カフェに参加し
-
-
【開催報告・感想】あなたにとってどこまでが”踏み込んだ話”ですか その1
こんばんは。noseです。次回の案内がアップされました。テーマがフィットしたのか申込ペースが早いです
FACEBOOKアカウントでコメントする