【開催報告・感想】あなたにとってどこまでが”踏み込んだ話”ですか その1
こんばんは。noseです。次回の案内がアップされました。テーマがフィットしたのか申込ペースが早いですので、お申し込みはお早めに。
さて、前回の報告記事を書いておるのですが頭がパンクしそうになりましたので、先に参加者の皆さまのアンケートをご紹介したいと思います。ご協力いただきました皆さまありがとうございます。
———————————————————————
【1.匿名希望さま】
満足度:満足
発言のしやすさ:普通
参加したきっかけ:友人
参加理由:色々な人の考えや物事の捉え方を知りたいと言う好奇心。
自由記載:
26回哲学カフェのテーマを、帰宅後考えて出た、私なりの結論は
分かって欲しいと
分かりたいと
思う気持ちのバランスが、境界線を決めるのではないかと言う事でした。
曖昧に見逃していた、私の中の中何かを、整理させられる時間だと思った。
参加出来て感謝、感謝、感謝しています。
関連記事
-
-
【開催案内】第37回鹿児島哲学カフェ ~草食系と女子力~
大変お久しぶりです。 1回お休みをさせて頂きましたが、久しぶりに今月開催致します! &nbs
-
-
【開催報告】第6回「仕事は楽しい×仕事は憂鬱」
第6回鹿児島哲学カフェ 日時:2011年10月20日(木)19:30~21:00 会場:PRON
-
-
【開催報告・感想】ハリ その1
こんばんは。noseです。色々と遅くなっておりました申し訳ございません。取り急ぎ参加者の皆さまの感想
-
-
【感想】配慮は必要か? その1
【1.もりさま】 満足度:満足 発言のしやすさ:しやすかった きっかけ:あるコンサート
-
-
【開催案内】第43回鹿児島哲学カフェ ~なぜサンタがいると嘘を付くのか?~
こんにちは。ご無沙汰して申し訳ございません。外部開催が2回重なったこともあり、前回開催から間が空いて
FACEBOOKアカウントでコメントする